top of page

合格者の言葉
群馬大学 共同教育学部 合格
2021年度
A・Nさん
育英高校
私が本格的に受験を意識しはじめたのは、高校2年生の1月夏です。それまで部活動中心の生活をしていたため、勉強する時間をあまり確保せず、高校2年間ほとんど勉強していませんでした。4月からは塾に通い、オンラインで授業を受けました。本当に基礎の部分から始める、何度も繰り返し解いたりして、できるよになりました。また、朝型の生活リズムがつくれるように意識していました。受験勉強のスタートが早くきれた分だけ、焦りや不安も少なくなると思います。私はもっと早くから勉強をはじめればよかったなと後悔することもあったからです。3年生になってからの模試では、よくてC判定で大体DやE判定でした。ですが、D判定やE判定をとっていたとしても、最後に合格できる人もいると思って、自信を持って最後まで頑張ってもらいたいと思います。
bottom of page