top of page
合格.jpg

​合格者の言葉

>

>

群馬大学 共同教育学部 合格

群馬大学 共同教育学部 合格

2021年度

K・Tさん

中央中等教育学校

第1志望に合格することができてとても安心しています。高校1年生~3年生にかけて受けた模試での判定はB~E判定まで出たことがあります。勉強は苦手で好きでもなかったので科目によっては最後まで伸びず、苦労しました。大体7割取れたら良いと言われていましたが、実際の共通テスト模試では6~7割の得点率がほとんどでした。そのため、二次でどれくらい逆転できるかにかかっていました。二次までは1か月ありましたが、不安が消えることはなくとにかく毎日小論文を書いて添削を受けていました。面接は得意だったので、英語での応答を中心に練習することでより自信をつけることができました。昔から苦手としていた数学で本番に70点を取れたことは満足しているし、文系としては十分だと思います。学校のテストにおいて数学の順位が3桁の時もありましたが、1桁を取れたこともあります。自分で何がダメか見極めて勉強に取り組んだからだと感じています。反対に社会では最後までダメでした。本番では5割~6割程度しか取れなくて足を引っ張った科目の1つでした。それでも諦めずに出願して、前期まで二次対策をひたすら頑張ったことが合格につながったと思います。だから共通テストで失敗しても諦める必要はないし、そこからギアを入れ直してやることで結果が変わると思います。ずっと目指してきた大学を変えなくてよかったし、これから通うことができて嬉しいです。

株式会社H.Y.T

〒371-0054 群馬県前橋市下細井町582-2

TEL:027-234-6525

Copyright (c) 2016 - 2021 株式会社H.Y.T. All Rights Reserved.

bottom of page